中国語の”相互”と”互相”ってどう違うの?

中国語の”相互”と”互相”ってどう違うの?

神戸三宮 一粒中国語教室の李です。
中国語レッスンの中で、”互相”との言葉が出た時に、受講生から
☞中国語の「相互」と「互相」はどう違いますか?
との質問を受けました。
早速その違いを見てみましょう。

中国語の”相互”について

「相互」には副詞・形容詞があり、副詞の場合は、相互+動詞との形で使い、形容詞の場合は相互+名詞(关系、作用、理解等一部の名詞)或いは相互之間的+名詞との形で「互いの.相互に行われる;相互に.互いに」との意味を表します。
例えば:
相互+動詞:

相互尊重, 相互关心,相互学习。(互いに尊重し合い, いたわり合い,学び合う)

相互+名詞:
◆相互关系(相互関係)

相互之間的+名詞:
◆相互之间的感情(相互の感情)

中国語の”互相”について

「互相」は副詞として,動詞のみ修飾し、相+動詞との形で使います。

互相学习。(互いに学び合う)
互相尊重(お互いに尊重し合う)

このように、中国語の「相互」と「互相」は類似語になり、類似の意味と使い方を持ちながら、まったく異なる使い方もあります。紛らわしいと思った時は、「品詞」に留意してみましょう。ここで、同じ要領で中国語の「适合」と「合适」について調べてみてはいかかでしょう。
これからも中国語を元気よくしくびましょう!
一粒中国語教室

関連記事

  1. 59ヶ月目の中国書道作品およびその中国語の意味

  2. 50ヶ月目の中国書道作品およびその中国語の意味

  3. 乗り物酔いって中国語で何という?

  4. 中国の教師節(教師の日)

  5. 中国の春節の代表的な食べ物は何?!

  6. 中国語の「動詞+方向補語」の構文における目的語の位置

無料体験レッスン申込

中国語翻訳・通訳

  1. 2025.07.31

    79ヶ月目の中国書道作品およびその中国語の意味

  2. 2025.06.30

    78ヶ月目の中国書道作品およびその中国語の意味

  3. 2025.05.31

    77ヶ月目の中国書道作品およびその中国語の意味

  4. 2025.04.28

    76ヶ月目の中国書道作品およびその中国語の意味

  5. 2025.03.27

    75ヶ月目の中国書道作品およびその中国語の意味

  1. 中国語がうまくなるためには

    2019.01.25

    中国語うまくなるためには

  2. 中国語学習

    2019.01.25

    「乗る」は中国語で何という

  1. 2019.01.25

    2018年の一粒中国語教室の中国語検定受験実績